サイトリニューアルのお知らせ

この度問診マーケットを 問診百科 としてリニューアルしました。

新しいサイトでは、検索性の向上・メルプご利用の医療機関自身で問診がコピーできるなど新機能の追加をしております。

今後は、 問診百科 をご利用ください。

【初診】 
〒: 2440003 【住所】: 横浜市戸塚区戸塚町4446-6シュールメゾン戸塚2 204
【携帯電話】: 09048152218
【女性】: 授乳中0年5ヶ月(R年月)

【飲んでる薬】: なし
【来院きっかけ】: 家族が受診

★主訴★: 1日前から咽頭痛

【他院治療歴】:

年齢を選択してください: 20歳未満

初めて吸った年齢: 1歳

初めて吸った時の気持ち: サンプル回答

きっかけ: サンプル回答

家族喫煙者:

購入場所: コンビニ

喫煙量: 1日1本くらい/喫煙歴2年

動機: 自分の意志

メリット: ある

デメリット: 感じる

タバコを薬物と思うか: はい

銘柄: サンプル回答
胃カメラ: あり サンプル回答
大腸カメラ: あり サンプル回答
現病::
①既往::
③手術::
服薬:
薬物アレルギー歴:
アレルギー:
妊娠:
授乳:
鎮痛剤服用歴:
感染症: HCV
来院経路:
症状: 該当なし
肛門の症状はいつから: サンプル回答
喘息::
抗凝固剤:
予約済
②既往::
③既往::
①手術::
②手術::
了承済
ワクチン  : 3回目(予約中も記入して下さい)
日にち: 2022-07-26
診療科: 小児科
初診
〈主訴〉: 発熱(38.5℃)
最高体温は39.0℃。 現在の体温は38.5℃。 2日前から。 インフルエンザ検査を希望しない。
ある程度元気。 食欲は少しだけある。
なし
けいれんの既往なし
現在飲んでいるお薬はありますか?: なし
なし , 希望の薬形態: 水薬
周囲で流行している病気: なし , 通っている学校: 幼稚園
【コロナウイルス感染症 診療】: いいえ
初診
体温: 36.5℃
身長158cm、体重55kg
20歳時の体重:: 57kg   最大既往体重:: 59kg 23歳
主訴: 甲状腺疾患
甲状腺疾患の種類: 甲状腺腫大
診断のきっかけ: 健康診断
発症時期: 今回初めて
自覚症状: なし
【運動習慣】: なし
アレルギー: なし

【既往歴】
特になし

【家族歴】
(高血圧)父・(脂質異常症) 父、母・(脳血管障害)母・(心疾患)父・(癌) 父母

【アレルギー】
薬剤、食品名: なし

【社会生活歴】
飲酒: 週に1回 ビール350ml 喫煙: なし
職業: 会社員
受診理由: カゼ症状
抗原検査: 溶連菌が流行
発達も気になる

症状: 咳・鼻汁・鼻閉・かんしゃくが強い
発症時期: 2日前から

【既往歴】
持病: 喘息・中耳炎、水いぼ

【内服薬】
内服薬: 手帳持参

【アレルギー】
アレルギー: 卵、もも

【その他】
周囲のコロナ陽性者: なし
ワクチン接種歴: なし
再来
処方医からの話: 前回と同じ
服薬状況: 毎回服用
残薬: なし
服薬時の体調の変化: なかった
他機関受診: なし
一般薬などの使用: なし
病歴の変化: 変化なし
後発薬希望: する
質問事項: サンプル回答
記入者: 家族長男
既往歴: なし
輸血: なし
家族歴: 高脂血症・がん・脳血管障害
職歴についてご記入ください: サラリーマン
家族構成: 独居
介護保険申請: なし

受けているサービス: デイサービス利用
デイサービス: 忘れた 週1回
車椅子・杖: 車椅子
自立度: 一人で買い物をしている・一人で金銭管理をしている・自分で食事の支度をしている
利手: 右手

精密検査: 希望する
介護保険申請: 不明
受診のきっかけ: なんとなく
主訴: 発熱・鼻水・咽頭痛
熱の発症時期: 3時間くらい前
現在の体温: 40℃
コロナ感染者との接触歴: なし
今年インフルエンザの予防接種: 済み
1週間以内に周囲でインフルエンザと診断された人: なし
2週間以内に周囲で新型コロナウイルスと診断された人: なし
2週間以内に新型コロナウイルス感染者と接触した可能性: なし
現在治療中の病気: なし
内服薬: なし
アレルギー: なし
再診
投薬希望・検査結果を知りたい・いつもとは全く違う症状で来院
希望処方: 前回と同様の処方
処方希望日数: 90日

診断病名: 喘息・COPD(慢性閉塞性肺疾患)
喘息の病状/症状経過: 症状は特に変わっていない。
この4週間に、喘息のせいで職場や家庭で思うように仕事がはかどらなかったことは時間的にどの程度ありましたか?: 全くない
この4週間に、どのくらい息切れがしましたか?: 全くない
この4週間に、喘息の症状(ゼイゼイする、咳、息切れ、胸が苦しい・痛い)のせいで夜中に目が覚めたり、いつもより朝早く目が覚めてしまうことがどのくらいありましたか?: 全くない
この4週間に、発作止めの吸入薬(サルブタモールなど)をどのくらい使いましたか?: 全くない
この4週間に、自分自身の喘息をどの程度コントロールできたと思いますか?: 完全にできた

COPD(慢性閉塞性肺疾患)の病状/症状経過: 症状は良くなったり、悪くなったりしている。
mMRCグレード: 2
希望する検査結果説明: 超音波(エコー)
主訴: 食欲低下
発症時期: わからない
医師への希望内容: なし
ACT: 25
診療科:: 整形外科
仕事上のケガや病気
主訴: 傷がある
発症時期: 2日前から
歩行困難: 歩行困難(下肢軟部組織損傷疑い)
思い当たる原因: 特になし
職場に怪我をしたことや病気になったことを伝えていますか?
職務上のケガや病気の治療には、原則として、健康保険証は使えません。:
伝えている
発生日時: 2018年5月30日14時30分頃
症状のある場所: 肩関節痛
右ですか?左ですか?
それとも、両方ですか?:

運動習慣:: 全く運動していない
診断書: 必要かどうか分からない
不明な点があればお尋ねください。: a
マイナ保険証: 情報取得同意した。
他の医療機関からの紹介状をお持ちですか?: 紹介状なし
現在、他の医療機関に通院していますか?: 通院なし。
この1年間で健診(特定健診及び高齢者健診に限る)を受診しましたか?: 健診なし
希望内容: a
性別: 男性
既往歴: 不整脈
手術歴: なし
家族歴: なし
内服薬: なし
アレルギー: なし
飲酒: 毎日飲む , 1回あたりの飲酒量: ビール1本
喫煙: 吸わない
かかりつけの病院: なし
受診のきっかけ: 病院・施設などからの紹介
部位: 6112035
要介護 2
Key Person: あり 同居している

がん
ADL: A2 (外出の頻度が少なく、日中も寝たり起きたりの生活をしている)

いろいろ
月曜日 (ちとせクリニック)・火曜日 (ちとせクリニック)・水曜日 (ちとせクリニック)・木曜日 (ちとせクリニック)・金曜日 (ちとせクリニック)・土曜日 (ちとせクリニック)・日曜日 (ちとせクリニック)

訪問治療介入の理由: 動けない
急ぎの程度: 緊急

事業所名: ちとせクリニック
担当者: ちとせクリニック ちとせクリニック

【既往歴】
いろいろ