サイトリニューアルのお知らせ

この度問診マーケットを 問診百科 としてリニューアルしました。

新しいサイトでは、検索性の向上・メルプご利用の医療機関自身で問診がコピーできるなど新機能の追加をしております。

今後は、 問診百科 をご利用ください。

お子さんは、速やかにベッドから起きられますか?: かなりそう思う
お子さんは、速やかに身だしなみ(洗顔、歯磨き、着替えなど)を整えることができますか?: わずかにそう思う
お子さんは、朝食時には年齢相応の行動ができますか?: かなりそう思う
お子さんは、朝の登校前に兄弟や家族と、トラブル・言い争いなく過ごせますか?: わずかにそう思う

お子さんは、学校に行くのが好きですか?: 全く違う
お子さんは、授業中に他の子供達と同じように行動できますか?: わずかにそう思う
お子さんには、学校で受け入れてくれる友達がいますか?: かなりそう思う

お子さんは、学校の出来事を保護者に伝えられますか?: わずかにそう思う
お子さんは、同世代の友達はいますか?: 全くそのとおり
お子さんは、同世代のお子さんと一緒に、スポーツをするなどの課外活動に自信をもって参加できますか?: わずかにそう思う

お子さんは、家で問題なく宿題ができますか?: わずかにそう思う
お子さんは、両親の帰宅後、常に言い争いをすることなく家族生活を送ることができますか?: わずかにそう思う
お子さんは、夕食の時に落ち着いて会話できますか?: かなりそう思う
両親はお子さんと、安心して共に行動(外出や買い物など)することができますか?: わずかにそう思う

小児期のお子さん(12歳未満)
お子さんは、夜に親の指示に従うこと(例えば、寝る前に本を読み聞かせするようなこと)が可能ですか?: わずかにそう思う
お子さんは、問題なく眠ることができますか?: 全くそのとおり
お子さんは、夜中に目覚めることなく寝ていますか?: 全くそのとおり

お子さんは、自信があり、社会的に受け入れられ(友人の中に居場所があるなど)、情緒が安定していますか?: わずかにそう思う
お子さんは、混乱、言い争い、反抗的行動なく過ごせる日の方が多いですか?: 全く違う
QCD: 27
初診
【主訴】: 風邪症状・胃腸症状・発疹・頭痛
咳嗽: あり
咳嗽: 2025-01-03
咳の種類: 乾性咳嗽
鼻汁: あり
鼻汁症状: 2025-01-01
咽頭痛: あり
胃腸症状: 嘔気あり
下痢: なし
最終排便: 1日前
腹痛: あり
発疹部位: お腹
発疹の性状: かゆくない
発疹の経過: 変わらない
2025-01-01
動作によって頭痛の増強: なし
拍動性の痛み: なし
吐き気、嘔吐を伴う: あり
光、音に過敏: なし
その他: なし
元気が無く、ぐったりしている。 食欲なし。
医師への希望: なし
処方箋: その他

【既往歴】
なし
熱性痙攣の既往なし

【内服薬】
【服用中の薬剤】: なし

【薬のアレルギー】
なし

【流行感染】
溶連菌

【出生時歴】
2000
40

【薬の形態の希望】
【薬の希望】 : 粉薬
希望剤形【粉薬】 同伴者は:
流行っている病気は: 新型コロナウイルス・胃腸炎・ヘルパンギーナ
友人がコロナ陽性、接触あり。 友人の陽性日は: 分からない
他院処方あり、 みかん カゼ お薬手帳あり。
マイナあり、 同意あり。 紹介状なし。
アレルギー歴なし。
他院通院あり、 3歳0カ月頃から mikann かぜ
在胎週数10週 出生体重2230g
既往歴なし。 同居家族の病歴なし。 特定健診受診なし。 妊娠なし。
兄弟受診歴なし。 受診のきっかけは: 知人から聞いた・紹介元: i 集団生活: 幼稚園
発熱
発熱は8/15 午前10時頃からある。 検査希望なし。 最高体温40℃。 8/15 午後13時頃に解熱剤使用。
フリーコメント: なし
食欲は普段通り、 水分はとれている、 元気さはいつも通り。
来院方法: 自家用車 3  携帯番号: 090
初来院
生年月日: 2023-09-15
年  齢: 1歳
発  熱: 2025-02-14 からで、最高体温は40℃。

現在の体温は38℃。
他の訴え: 鼻汁+ 
咳嗽: 2〜3日前からで、 痰が絡んだ咳。 朝夜に多い 

【既往歴】
元主治医: 無し
けいれん: 既往なし

【内服薬】
内 服 薬: 無し

【アレルギー】
アレルギー: なし

【社会生活歴】
未入園未入学

【その他】
来院動機: ホームページ
初診
主訴:
本日の1時からで 改善傾向。 痰なし。
咳が悪化する時間帯: 特に時間帯は関係なし
後鼻漏: あり 咳で夜眠れない。
痰: なし
関連症状: 咽頭痛
医師への希望内容: サンプル回答

【既往歴】
なし

【他院の受診歴】
なし

【内服薬】
なし

【アレルギー】
なし

【社会生活歴】
飲酒歴: なし , 喫煙: なし
健康保険証のオモテ面をアップロードしてください: sample.png 170020415?type=thumb
初診
主訴:
主訴:
昨日からで、 乾いた咳。・犬吠様咳嗽。
咳の多い時間帯: 早朝〜起床時・昼間・就寝前・就寝中・一日中
元気さはいつも通り。 食欲あり。

【既往歴】
なし
けいれんの既往なし

【内服薬】
現在飲んでいるお薬はありますか?: なし , 希望の薬形態: なし

【アレルギー】
なし

【社会生活歴】
周囲で流行している病気: なし
再診

主訴: 咳・痰・鼻汁・くしゃみ

9月20日頃からの咳 痰が絡んだ咳
咳の多い時間帯: 早朝〜起床時・就寝前

9月20日頃からの痰

9月20日頃からの鼻汁
たまにくしゃみをしている

症状対応: 市販の咳止めの薬を服用。
花粉症の薬を服用。


元気さはいつも通り。 食欲あり。 眠れているが、たまに起きる事がある
同症状の家族・知り合い: なし
周囲で流行している病気: なし

【内服歴】
市販の咳止め薬
オロパタジン


【付箋】
既往歴: なし
けいれんの既往なし
アレルギー歴: なし
家族の喫煙: なし
解熱鎮痛剤希望: 内服 , 希望の薬形態: 錠剤
問診表種類: 初診問診(前回受診から1か月以上空く方)
体温: 38℃
体重: 15kg
学校名(保育園、幼稚園): 幼稚園
症状: 発熱(最高38℃)
発症時期: 2日前から
経過: 111
内服薬: なし
アレルギー: なし
生まれた週数: 39週0日
出生時体重: 3162g
乳児期栄養: 母乳
既往歴: なし
入院歴: なし
手術歴: なし
薬の希望形状: 細粒
お子様の年齢を教えてください: 同意書該当
小児かかりつけ診療科は登録の有無: いいえ
「小児かかりつけ診療料」登録希望: いいえ
病児保育利用: 利用したいと思わない
診療科: 小児科
初診
〈主訴〉: 発熱(38.5℃)
最高体温は39.0℃。 現在の体温は38.5℃。 2日前から。 インフルエンザ検査を希望しない。
ある程度元気。 食欲は少しだけある。
なし
けいれんの既往なし
現在飲んでいるお薬はありますか?: なし
なし , 希望の薬形態: 水薬
周囲で流行している病気: なし , 通っている学校: 幼稚園
【コロナウイルス感染症 診療】: いいえ
受診理由: カゼ症状
抗原検査: 溶連菌が流行
発達も気になる

症状: 咳・鼻汁・鼻閉・かんしゃくが強い
発症時期: 2日前から

【既往歴】
持病: 喘息・中耳炎、水いぼ

【内服薬】
内服薬: 手帳持参

【アレルギー】
アレルギー: 卵、もも

【その他】
周囲のコロナ陽性者: なし
ワクチン接種歴: なし
診療科:: 整形外科
仕事上のケガや病気
主訴: 傷がある
発症時期: 2日前から
歩行困難: 歩行困難(下肢軟部組織損傷疑い)
思い当たる原因: 特になし
職場に怪我をしたことや病気になったことを伝えていますか?
職務上のケガや病気の治療には、原則として、健康保険証は使えません。:
伝えている
発生日時: 2018年5月30日14時30分頃
症状のある場所: 肩関節痛
右ですか?左ですか?
それとも、両方ですか?:

運動習慣:: 全く運動していない
診断書: 必要かどうか分からない
不明な点があればお尋ねください。: a
マイナ保険証: 情報取得同意した。
他の医療機関からの紹介状をお持ちですか?: 紹介状なし
現在、他の医療機関に通院していますか?: 通院なし。
この1年間で健診(特定健診及び高齢者健診に限る)を受診しましたか?: 健診なし
希望内容: a
性別: 男性
既往歴: 不整脈
手術歴: なし
家族歴: なし
内服薬: なし
アレルギー: なし
飲酒: 毎日飲む , 1回あたりの飲酒量: ビール1本
喫煙: 吸わない
かかりつけの病院: なし
受診のきっかけ: 病院・施設などからの紹介
部位: 6112035