サイトリニューアルのお知らせ

この度問診マーケットを 問診百科 としてリニューアルしました。

新しいサイトでは、検索性の向上・メルプご利用の医療機関自身で問診がコピーできるなど新機能の追加をしております。

今後は、 問診百科 をご利用ください。

靴ひもを結び、ボタンをかけも含め自分で身支度ができますか?: 何の苦もない
ご自身で洗髪をすることができますか?: 全く出来ない
椅子(肘掛がなく、背もたれが垂直のもの)から立ち上がれますか?: かなり困難
就寝・起床の動作ができますか ?: 少し困難
お皿の上の肉を切ることができますか?: 少し困難
水がいっぱい入ったコップを口元まで運ぶことはできますか?: 何の苦もない
新しい牛乳の紙パックの口をあけることができますか? : 少し困難
戸外の平坦な道を歩くことができますか?: かなり困難
階段を5段上がることができますか?: かなり困難
カラダ全体を洗いタオルで拭くことができますか? : 少し困難
浴槽につかることができますか?: 少し困難
トイレに座ったり立ったりすることができますか?: 何の苦もない
頭上にある約2kgの物を、手を伸ばして掴み、下におろすことはできますか?: 何の苦もない
腰を曲げて床にある衣類を拾えますか? : かなり困難
自動車のドアを手で開けることはできますか?: 少し困難
ビンの蓋をあけることができますか?
なお、ビンは既に開封済みのものでお考えください。:
少し困難
蛇口の開け閉めができますか?: 少し困難
用事や買い物で出かけることが出来ますか?: かなり困難
車の乗り降りをすることができますか?: 何の苦もない
掃除機をかけたり、庭掃除などの家事が出来ますか?: 何の苦もない
HAQ: 21
胸焼け: しばしば
腹部膨満: いつも
食後の胃もたれ: しばしば
思わず手のひらで胸をこすってしまうことがありますか?: ない
食後の気分不良: 時々
食後の胸やけ: まれに
喉の違和感: 時々
食事の途中で満腹になってしまいますか?: いつも
ものを飲み込むと、つかえることがありますか?: 時々
苦い水(胃酸)が上がってくることがありますか?: しばしば
ゲップがよくでますか?: まれに
前かがみをすると胸やけがしますか?: 時々
Fスケール: 27
同じことを何度も何度も聞く: 常にある
よく物をなくしたり、置場所を間違えたり、隠したりしている: ときどきある
日常的な物事に関心を示さない: ほとんどない
特別な理由がないのに夜中起き出す: ほとんどない
特別な根拠もないのに人に言いがかりをつける: ほとんどない
昼間、寝てばかりいる: よくある
やたらに歩き回る: ほとんどない
同じ動作をいつまでも繰り返す: ほとんどない
口汚くののしる: よくある
場違いあるいは季節に合わない不適切な服装をする: よくある
世話をされるのを拒否する: ときどきある
明らかな理由なしに物を貯め込む: 常にある
引き出しやタンスの中身を全部だしてしまう: よくある
DBD: 29
顔がほてる:
汗をかきやすい:
腰や手足が冷えやすい:
息切れ、動悸がする:
寝つきが悪い、または眠りが浅い:
怒りやすく、すぐイライラする:
くよくよしたり、憂うつになることがある:
頭痛、めまい、吐き気がよくある:
疲れやすい:
肩こり、腰痛、手足の痛みがある:
SMI(更年期指数): 58
座って読書をしているとき : 決して眠くならない(0点)
テレビを見ているとき: まれに眠くなることがある(1点)
人がたくさんいる場所で座って何もしていないとき (例えば会議中や映画を見ているときなど) : まれに眠くなることがある(1点)
車に乗てもらせっているとき(1時間くらい) : 時々眠くなる(2点)
午後、横になって休憩しているとき: 時々眠くなる(2点)
座って誰かと話しているとき: 時々眠くなる(2点)
昼食後静かに座っているとき: 時々眠くなる(2点)
運転中、渋滞や信号待ちで止まっているとき: 時々眠くなる(2点)
ESS: 12
本日の1時から
コロナ感染者との濃厚接触歴: 不明
発熱
初発の体温: 1.0℃ , 現在の体温: 1.0℃
医師への希望: サンプル回答
2週間以内の海外渡航歴: なし
感染者が多発した施設あるいはイベントに参加: あり
2週間以内に、流行地域の県に行きましたか: サンプル回答
2週間以内の3密の機会: あり

【社会生活歴】
妊娠: 可能性あり , 授乳: なし
性別: 男性
自覚症状: 頭痛・胸のしめつけ・痛み

【既往歴】
既往歴: 高血圧・糖尿病 , 輸血歴: なし

【内服薬】
内服薬: なし

【アレルギー】
アレルギー: なし

【家族歴】
家族歴: 心臓病・脳卒中

【社会生活歴】
運動: 特にしていない , 1日の食事回数: 3食 , 糖質の摂取: 週に1〜3日
飲酒: 飲まない
喫煙: 吸う(1日20本くらい) , 喫煙年数: 20年
どちらの診療科を受診されますか?: 糖尿病など生活習慣病

職業: 専業主婦
求職中

通院中の病気: あり(乾癬、不安症)
薬アレルギー: なし
喫煙: なし
飲酒: あり ビール(200mL/日)・焼酎(400mL/日)
月経: 閉経した(47歳ごろ)
糖尿病など生活習慣病の診断: あり(診断名:糖尿病)
きっかけ: 糖尿病の症状(のどの渇き、尿が多い、体重減少)
内服歴: あります(お薬手帳をご持参ください)
受診のきっかけ: 中性脂肪が高い
糖尿病など生活習慣病の治療: 受診中(服薬)
体重 (20歳の頃): 41kg (過去最高体重): 64kg /42歳ごろ
知ったきっかけ: 他院からの紹介(紹介医療機関:新座総合中央病院)
マイナ保険証についての案内: 理解しました。
診療情報の取得: 同意する
特定健診や高齢者健診受診歴: 受けた
2024年6月~糖尿病・高血圧症・脂質異常症にて通院の場合は厚生労働省の定める『療養計画書』を交付します。受け取りのサインが必要となります。: 理解しました
【再来】
【併存疾患】: サンプル回答
【妊娠可能性】★現在妊娠1週
【喫煙歴】: やめた 【飲酒歴】: なし
【業務歴】: サンプル回答
【既往歴】: なし
【内服薬】: なし
【自覚症状】: サンプル回答
希望検査内容: 来院後に検診内容を相談
ご希望のメニューをお選びください: 発熱問診
主訴: 発熱・頭痛
症状はいつから: 2024-11-09
既往歴: いいえ
アレルギー: ない
内服薬: いいえ
ここ数ヶ月以内に、海外の渡航歴はありますか?: なし
75歳以上ですか?: いいえ
1ヶ月以内に転倒しましたか?: いいえ
車椅子、杖、歩行器を使用していますか?: いいえ
視力障害、ふらつき、めまい、立ちくらみがありますか?: いいえ
麻薬、鎮痛剤、睡眠時、精神安定剤を服用していますか?: いいえ
透析治療を受けていますか?: いいえ
初診
これまでに治療を受けた病気がありますか?: ない なし
飲酒: なし
喫煙: なし
アレルギー: なし
目的: サンプル回答
主訴: サンプル回答
医師への希望内容: サンプル回答
紹介状あり サンプル回答
手術歴: なし
妊娠: サンプル回答
授乳中ですか?: はい
保険証: sample.png 173141415?type=thumb