診療科
すべての診療科
内科 (124)
小児科 (59)
皮膚科 (18)
その他 (23)
耳鼻咽喉科 (19)
呼吸器科 (28)
消化器科 (36)
精神科 (8)
整形外科 (15)
眼科 (9)
神経内科 (12)
循環器科 (14)
脳神経外科 (4)
産婦人科 (16)
救急科 (3)
人間ドック (3)
歯科 (6)
放射線科 (7)
検査 (7)
消化器内科 (2)
ED (2)
泌尿器科 (9)
腎臓内科 (3)
アレルギー科 (3)
麻酔科 (1)
心療内科 (3)
外科 (10)
動物病院 (5)
内分泌・代謝内科 (5)
糖尿病科 (5)
AGA(男性型脱毛症) (1)
性病科 (2)
睡眠時無呼吸症候群 (2)
乳腺外科 (3)
胃腸科 (3)
膠原病科 (8)
神経科 (2)
肛門科 (3)
禁煙外来 (3)
リウマチ科 (4)
血液内科 (2)
東洋医学科 (1)
美容外科 (1)
心療内科 (2)
婦人科 (3)
矯正歯科 (2)
歯科口腔外科 (1)
小児歯科 (1)
形成外科 (3)
消化器外科 (2)
血管内科 (1)
内分泌代謝科 (2)
美容皮膚科 (1)
在宅診療 (2)
薬局 (2)
産科 (1)
総合診療科 (1)
メルプWEB問診
ホーム
Current:
問診詳細
矢守こどもクリニック
小児科
患者として問診に回答してみる
回答結果を見る
問診ツリーを見る
受診理由:
心や発達相談(不登校・言葉や発達の遅れ)
具体的な相談内容に近い項目を選択して下さい:
多動・衝動が心配(対象:5~10歳)
綿密に注意する:
ときどきある
注意を持続する:
よくある
聞いてないように見える:
ときどきある
4、指示に従う:
ときどきある
5順序だてるのが困難:
ときどきある
6努力を持続する:
よくある
7ものをなくす:
よくある
8気が散る:
よくある
9忘れっぽい:
よくある
9忘れっぽい:
少し問題あり
他の子どもとの関係:
少し問題あり
他の子どもとの関係:
少し問題あり
学校の成績:
問題なし
学校の成績:
少し問題あり
自分への自信:
少し問題あり
10そわそわする:
ときどきある
11席を離れる:
ない・ほとんどない
12走り回る:
ない・ほとんどない・ときどきある・よくある
13静かに遊ぶ:
ときどきある
14じっとしていない:
ない・ほとんどない
15しゃべりすぎる:
ときどきある
16出し抜けに答え始める:
ときどきある
17順番を待つ:
ときどきある
18妨害・邪魔:
ときどきある
9忘れっぽい:
問題なし
他の子どもとの関係:
問題なし
宿題をやり終えること、または提出すること:
問題なし
学校の成績:
少し問題あり
学校の成績:
少し問題あり
自分への自信:
少し問題あり
ADHD-RS-5(不注意):
14
機能障害スケール(不注意):
5
ADHD-RS-5(多動性・衝動性):
8
機能障害スケール(多動性・衝動性):
4
受診理由:
初めての受診(診察券がまだない)
おう吐:
おう吐なし
発熱:
発熱なし
発疹有無:
発疹なし
伝達事項:
あり
受診理由:
急な病気の相談(ここ数日以内)
コロナ?インフル?:
多分どっちでもない
症状(時期や程度):
咳と
受診理由:
以前からの体調不良(1週間以上前から)
体調不良原因:
主に身体・肉体的
受診理由:
定期受診の延長
診断名:
発育(身長や体重)相談
受診理由:
定期受診
気管支喘息
発作は安定している
医師への希望:
◯◯が心配です。
受診理由:
一般初診
発熱・咳
最高体温:
39
ゼーゼーとした咳
【既往歴】
けいれんの既往なし
【所属幼稚園・学校】
周囲で流行している病気:
急な発熱(病名は分からない)
いりなか保育園
コロナの可能性:
可能性ゼロではない(発熱やせきなどある)
受診理由:
一般初診
発熱・咳・発疹
発熱日:
8/10
最高体温:
39
痰が絡んだ咳。
発疹の性状:
かゆくない
発疹の経過:
変わらない
【既往歴】
けいれんの既往なし
【所属幼稚園・学校】
周囲で流行している病気:
新型コロナウイルス
ドングリ保育園
受診理由:
一般初診
発熱
発熱日:
サンプル回答
最高体温:
1.0
発熱:
濃厚接触者である
感染原:
同居家族(保護者兄弟、祖父母など)
【既往歴】
熱性痙攣
,発症年齢:
1歳ごろ
【内服薬】
, 希望の薬形態:
なし
【アレルギー】
なし
【所属幼稚園・学校】
周囲で流行している病気:
なし
滝川小学校