36か月健診

現在、治療中の病気はありますか?: はい
病名と治療を受けている病院名を教えてください: サンプル回答
お子さんは保育園、幼稚園、プレ幼稚園等に入園していますか?: 幼稚園
お子さんの入園している園等の名前を教えてください: サンプル回答
お子さんをかわいく思いますか?: 思う
お子さんとの生活はいかがですか?: 毎日が楽しい
育児をする中で悩んだり、迷ったりすることはありますか?: 悩みはない
イライラしたり、落ち込んだり、気持ちが不安定になることはありますか?: よくなる
そのときはどうしていますか?: 誰かと話しをする
困っているときに協力をしてくれたり相談にのってくれる人や機関はありますか?:
保護者の方やお子さんのことで心配なことや相談したいことがあればお書きください: サンプル回答
予防接種を受けましたか?: ヒブ
今までに大きな病気や手術、けがなどをされたことはありますか?: はい サンプル回答
身体の発育や発達について心配なことはありますか?: はい サンプル回答
目つきがおかしいと感じることがありますか?: はい
極端にまぶしがることがありますか?: はい
目を細めて見ますか?: はい
物に近づいて見ますか?: はい
頭を傾けたり、横目で見ますか?: はい
家族、近い親族の方に、小さい時から耳の聞こえの悪い方がいますか?: はい
中耳炎にかかったことがありますか?: はい(1回)
ふだん、鼻づまり、鼻水を出す、口で息をしているなどがありますか?: はい
幼稚園の先生や保育園(所)の保育士など、お子さんに接する人から聞こえが悪いと言われますか?: はい
話ことばについて、遅れている、発音がおかしいなど、気になることはありますか?: はい
あなたの言うことばの意味が、動作などを加えないとお子さんに伝わらないことがありますか?: はい
食事はよく食べますか?: はい
間食は1日に何回しますか。また、時間を決めて与えていますか: 規則的(1日1回)
間食でよく食べる物やよく飲んでいる物は何ですか?: サンプル回答
よくかんで食べる習慣はありますか?: はい
手を使わずに交互に足を出して階段を4~5段のぼれますか?: はい
クレヨンなどで丸(円)を描きますか?: はい
ナニ、ダレ、ドコなどを使った質問を盛んにし、よくお話しますか?: はい
自分の姓と名が言えますか?: はい
電車・自動車ごっこ、怪獣ごっこ、ままごとなど役割をもったごっこ遊びができますか?: はい
お母さんなど、なついている人が近くにいることが分かっていれば、離れて遊ぶことができますか?: はい
うまくできなくても、手伝うと怒るなど、何でも自分でやりたがりますか?: はい
極端に落ち着かず、集中できなくて困ることがありますか?: はい
指しゃぶり・爪かみなどのくせ、ひどく人見知りすることなど、困ることはありますか?: サンプル回答
排尿・排便のことで困っていることはありますか?: サンプル回答
むし歯予防のために歯科医院に行ってフッ素塗布をしていますか?: はい
保育者の方は。お子さんの仕上げみがきを毎日していますか?: はい
一緒に遊ぶ仲良しの友だちがいますか?: はい
育児をしていて身体や気持ちの状態はどうですか?: 良い
お父さんとお母さんはお子さんと一緒によく遊んでいますか?: はい